明治十八年日本橋人形町において玉川屋呉服店を創業致しました。関東大震災では火災に遭い、現在の店舗のある、渋谷道玄坂にて再開しました。
創業133年を迎え、これからもお着物を通して皆様方のお気持ちを豊かにする事のお手伝いが出来ればと思っております。
-
「青磁色」「薄香色」「薄鴇色」「灰桜色」「薄縹色」「松葉色」・・ギャラリー「オーガンディレースのコート・羽織」に、染め上がりの6色をアップ致しました
-
ギャラリー「玉川屋好みの染帯」に、染帯ながらも礼装感も感じられる、絞り染帯「花七宝」を追加しました。
ライティングで様々に映りの変わる、帯の表情をお楽しみ下さい。 -
-
玉川屋「店内風景」を更新致しました。 2月の玉川屋は「初春のお楽しみのご提案」 春に向けてのお出かけが楽しくなるご提案を色々おそろゑ致しました。 ホームページやウェブでご紹介出来ますお品は、玉川屋の着物や帯のほんの一部となります。 どうぞお気軽にお遊びにおいで下さいませ。
-
玉川屋ブログ「着物つれづれなるままに」更新致しました。 先週は京都で、夏の着物や帯の支度をしてまいりました。 今年の夏も、沢山の、季節感や遊び心たっぷりのお品をお楽しみ下さい!
150-0044 東京都渋谷区円山町5-3(道玄坂上)
03-3463-2527
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝・祭日(展示会期間中は営業する場合もあり)
©Copyright Tamagawaya Gofukuten