- 玉川屋呉服店トップページ
- Gallery 商品のご紹介
- 玉川屋好みの小紋
- 単衣向き 楊柳生地 飛び柄小紋「雪輪」
単衣向き 楊柳生地 飛び柄小紋「雪輪」
※商品写真をクリックすると大きく表示されます
やわらかな畝(うね)が浮かぶ「楊柳」の生地に
淡いグリーンと、雪輪の飛び柄模様を配した
お単衣向きの小紋です
無地場の多い染め上がりは、帯のお取り合わせもし易い事と思います
コーディネイトによって、お遊び着からセミフォーマルまでと、お広く
季節のお出かけをお楽しみ下さいませ
夏の後の単衣として、9月・10月のお出かけにも
よろしい事と思います
波のような・・ 風のような・・
雪輪の中には、細やかに
涼やかな色合いで模様も染められております
柔らかな陰影の浮かぶ、楊柳の畝(うね)の生地感が
お写真からもご覧を頂ける事と思います
品良く落ち着いた地色ですので
ご年代もお広く、お召しのシーンもお広く、
軽やかな着心地でのお出かけを、お楽しみ下さいませ
有職紋の、絽目の名古屋帯とのお取り合わせです
透け感のつよくない絽目ですので
6月から9月まで、いっぱいにお締めを頂ける帯となります
品の良い礼装感も生まれて
お出先を選ばないオールマイティな着姿が
お楽しみを頂けます
浮き織りの、間道の名古屋帯です
透けている地では有りませんので
袷~単衣に、お広いシーズンにお楽しみ下さい
節感の無い地風となり
織りの着物にも、染めの着物にも
お楽しみ頂けます
スッキリとした華やかさは、小物でのお遊びも
またお楽しみな事と思います
亀甲柄の「絽綴れ帯」とです
織りの着物から、付下げや訪問着まで・・と
取り合わせもお広い「絽綴れ帯」です
色合いは柔らかなトーンながらも、構図の大きさから
夏の陽差しにも負けない、しぜんな華やかさが浮かんでまいります
芯の入らない、かがるだけのお仕立ての帯ですので
格調もありながら、軽く涼やかな締め心地も
お楽しみを頂けます
濃い地の帯を合わせると、着姿のコントラストがハッキリとして
その分、涼感も生まれてまいります
写真では黒に見えるかもしれませんが、地色は深みのある紺色の地となります
白い帯芯が入りお仕立て上がると、
濃い地の絽目には白が透けて、白の場はより涼感を持って・・
いっそうの涼やかさのある着姿が、お楽しみを頂けます
薄色のお着物が多くなる分、
単衣や夏物のお召しには、濃い地の帯はご重宝な事と思います
■ 単衣向き 楊柳生地 飛び柄小紋 「雪輪」
お品の詳細やお値段は、下のお問い合わせフォームより、お気軽にお寄せ下さいませ
お気に召すお品がございましたら
お手元にお送りして、ご覧頂くこともさせて頂いております
お電話や、メールにてお気軽にご相談下さい
「お取り寄せのご案内」も、こちらよりご覧下さいませ
電話でのお問い合わせは 03-3463-2527
150-0044 東京都渋谷区円山町5-3(道玄坂上)
03-3463-2527
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日、祝・祭日(展示会期間中は営業する場合もあり)
©Copyright Tamagawaya Gofukuten